PSP版ゲーム『 イース -ナピシュテムの匣- 』 の攻略サイトです。
このゲーム攻略サイトについて、まずは 『 当サイトついて 』 をお読み下さい。
ゲーム攻略チャートや、武器・鎧・盾・アクセサリ・アイテム・イベントアイテム情報、
ショップ情報、ボス攻略・中ボス攻略情報などなど!
【スポンサードリンク】
緑水洞前半
カナン平原MAPCから緑水洞へ向かう
↓
緑水洞内は暗いので、『 虹の欠片 』 を装備する
↓
緑水洞ないは、状態異常を引き起すドロンが出現するので、
必要に応じて、状態異常を防ぐアクセサリを装備・準備しておく
状態異常は、その状態になってから対応するアクセサリを装備することでも治すことができる
↓
MAP@にセーブポイント
↓
MAPBの宝箱へはMAPCから行くと回収できる
↓
MAPHの宝箱は、下にある岩にのってからジャンプ
↓
MAPIでは、高台から落ちないように注意!
↓
ニルヴァは、『 音無しの鈴 』 を装備していないと倒せないので注意!
緑水洞・前半 | |||
入手アイテム | |||
MAPA | 骨付き肉 | ||
MAPB | ガルヴァアーマー (MAPCから) | ||
MAPD | ガルヴァシールド | ||
MAPE | 骨付き肉 | ||
MAPG | 薬草 | ||
MAPH | 薬草 | ||
MAPJ | 金のタブラス |
緑水洞後半
*MAPKからMAPJは一方通行
MAPGの宝箱へは、MAPHから進むと回収できる
↓
MAPIに中ボス 『 ヌードロン 』 がいる
↓
MAPJの宝箱は、MAPKから進み、ダッシュジャンプで回収
↓
MAPCでイベント
緑水洞・後半 | |||
入手アイテム | |||
MAP@ | 薬草 | ||
MAPA | 洞窟の鍵 | ||
MAPB | アクセサリホルダ | ||
MAPD | 守の種 | ||
MAPE | 骨付き肉 | ||
MAPF | 蒼の秘薬 | ||
MAPG | 蒼の秘薬 (MAPHから) | ||
MAPJ | カプラの輝水 (MAPKからいダッシュジャンプ) |
洞窟湖
進むには、『 海神の護符 』 が必要
↓
『 海神の護符 』 は、港町リモージュのバスラムから入手
↓
MAP@の宝箱は、ダッシュジャンプで回収
↓
MAPAにセーブポイント
↓
MAPAで、『 鏡の欠片 』 入手
↓
『 オーシュガン 』 と戦闘
↓
MAPBの奥の壁を調べる
↓
MAPAへ戻ろうとするとイベント
洞窟湖 | |||
入手アイテム | |||
MAP@ | 碧の秘薬 (ダッシュジャンプ) |
陽の入江
トレス=マリス号で、『 海賊の火酒 』 を回収
↓
『 海賊の火酒 』 は、サブイベント【海賊の火酒】の必須アイテム
↓
ラドック船長と会話
↓
港町リモージュへ戻る
港町リモージュ
イベント
↓
サブイベント【テラからのプレゼント】が発生
↓
レダの集落へ向かう
攻略チャート4(緑水洞前半〜港町リモージュ)関連ページ
- 攻略チャート1 (レダの集落〜港町リモージュ)
- イース6 ナピシュテムの匣 PSP盤ゲームの攻略サイト略。レダの集落から港町リモージュまでの攻略。アイテム情報など。
- 攻略チャート2(カナン平原〜ゼメスの聖地)
- イース6 ナピシュテムの匣 PSP盤ゲームの攻略サイト略。カナン平原〜ゼメスの聖地までの攻略。アイテム情報など。
- 攻略チャート3(ミスト参道〜カナン平原)
- イース6 ナピシュテムの匣 PSP盤ゲームの攻略サイト略。ミスト参道〜カナン平原までの攻略。アイテム情報など。
- 攻略チャート5(レダの集落〜ロムン艦隊)
- イース6 ナピシュテムの匣 PSP盤ゲームの攻略サイト略。レダの集落〜ロムン艦隊までの攻略。アイテム情報など。
- 攻略チャート6(風見の丘〜ナピシュテムの匣)
- イース6 ナピシュテムの匣 PSP盤ゲームの攻略サイト略。風見の丘〜ナピシュテムの匣までの攻略。アイテム情報など。